県営発電所周辺地域等振興事業助成金を活用し消防団の活動服等を整備しました
2025年01月24日
本市消防団では県営発電所周辺地域等振興事業助成金を活用し、高視認性活動服等350着を整備しました。
整備した活動服は夜間の視認性を高めるため、反射素材を用いているほか、災害現場等で活動しやすいストレッチ機能を有するものを採用しました。
また、この度市内中学生にデザインを募集をしておりました、消防団ロゴマークが決定したことを受けて、右上腕部分にロゴマークを模したワッペンを取り付けます。
活動服の更新と併せて、アポロキャップ、ベルト、階級章のほか夜間の災害活動の安全性を高めるための高視認性雨衣350着を整備しました。
今後も計画的に安全性を高めるための個人装備などの更新を行っていく予定としております。
引き続き、消防団活動を通じて、本市の防火・防災力向上に努めてまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。